おたより
新着情報
手造りの柿酢を通して酵素の大切さを届ける
酢之宮醸造所

香取の杜の柿酢
ここは香取神宮にほど近い里山にある醸造所です 私たちが使うのは、霞ヶ浦周辺でとれた柿と香取の杜の空気、ただそれだけ 栄養豊かな柿を自然のチカラだけで醸した、濾過も火入れもしていない「にごり酢」 天然酵母の香りとコクのあるまろやかな酸味 そして感じる力強さは私たちのからだを健やかに整える 生きた天然酢酸菌と酵素の力が漲っている証です
Blog
ブログ
終戦80年を迎えて
香取護国神社にて 今年は終戦から八十年という節目の年ですね。香取神宮の要石のそばに佇む、香取護国神社にお参りしてきました。ここには、四千二百十二柱の方々が祀られています。 戦争については、時代や立場によって様々な見方があるかと思います…
2025年発酵アワード グランプリを受賞しました
グランプリ「酢酸菌 にごり酢」の代表的蔵元のとして紹介されております このたび、「2025年発酵アワード」のグランプリに〈酢酸菌 にごり酢〉が受賞し、その代表的蔵元として、ご紹介いただきました。日頃から酢之宮の柿酢を支えてくださっている皆さ…
自治体アワードを受賞しました
ふるさと納税返礼品として「知る人ぞ知る隠れた優良商品」に選ばれました。 この自治体アワードとは、「地域性、伝統、生産者のストーリー、パッケージデザイン、配送品質なども重視して評価を行い、地域の特色が活かされているか、その土地ならでは…